お薬ナビとは?
お薬ナビとは、精神科領域で使用される薬剤についてそれぞれの特徴を記載したページとなっております。ただ、個人の体調や診療意図により用法用量や使い方、副作用の出方も異なる場合があります。
もちろん、今まで通り不安な点は各店舗にご連絡ください。少しでもお薬についての不安が解消できればと思い作成しております。
お薬ナビの使い方
- お薬の記載方法「【成分名】先発医薬品名」で記載をしております。
- 一覧には、【成分名】での五十音順で並べております。
- サイト内には「お薬ナビ検索チャットボット」を実装しております。こちらで成分名もしくは医薬品名を検索していただくと、該当薬剤のURLが表示されます。
※チャットボットの「ご質問を入力してください。」の箇所に成分名もしくは医薬品名を入力してください。スマートフォンなどで入力の際は、入力後に改行やエンターキーを押していただくと反応します。
※申し訳ございませんが、URLから直接お薬のページへは移動しませんので、URLをコピーしてブラウザの新規タブにて新たに該当薬剤ページを開くようにしてください。
また、誤字脱字があると検索されませんのでご注意ください。
- 2023年10月18日 精神科 【ビペリデン】アキネトン
- 2023年10月18日 精神科 錐体外路症状について
- 2023年10月11日 精神科 【プラミペキソール】ビ・シフロール
- 2023年10月11日 精神科 【フルニトラゼパム】サイレース
- 2023年10月11日 精神科 【フルボキサミン】ルボックス、デプロメール
- 2023年10月4日 精神科 【ブレクスピプラゾール】レキサルティ
- 2023年9月29日 精神科 【ブロチゾラム】レンドルミン
- 2023年9月29日 精神科 【ブロナンセリン】ロナセン
- 2023年9月21日 精神科 【ブロマゼパム】レキソタン
- 2023年9月21日 アレルギー科皮膚科精神科 【プロメタジン】ヒベルナ、ピレチア